|
セミナー室 A |
セミナー室 B |
9:30-10:30 |
- 1その保険大丈夫?「数字で語る」保険のウラ側
- 生命保険にいくら払ってるかご存知ですか?その保険、どうなれば回収できるかご存知ですか?医療保険は必要?学資保険は損をする?年金保険は貯まらない?安い保険は実は高い?保険のウラ側を数字で具体的に暴露します!

- 講師 ファイナンシャルプランナー・相続診断士 井上さん
- 「行列のできる収支改善」は抽象的な話は一切無し!数字で具体的に語り、わかりやすいと大好評!一世帯あたり500万円以上の収支改善を実現している。
|
- 2ただの主婦が趣味や特技で夫の収入を抜く方法
- 「私の人生、このままでいいの?」と思った事は?老後をより豊かに過ごすには旦那様の収入に頼らない自分だけの収入は必要不可欠!40・50代からでも遅くない。ネットマーケティングの知識を習得し、得意なことで収入を!

- 講師 株式会社ママピット 代表取締役 天谷 麻裕子さん
- 結婚後、公認会計士の知識、WEBの知識を併せ持つ主婦起業コンサルタントとして起業。専門知識を生かし講師として行政や企業のセミナーでも活躍中。小学生2児の母親。
|
10:40-11:40 |
- 3夢じゃない!ママでも出来る自分年金の作り方
- 人生100年時代「老後の生活をささえるのに年金が2000万円足りないのでは??」と大騒ぎの今!低金利にも負けない、インフレにも負けない、普通の主婦にでもできる、意外と簡単に2000万円を作れちゃうしくみをわかり易く楽しくお伝えします。

- 講師 ファイナンシャルプランナー・DCコンサルタント 小塩 美和さん
- 企業向けに確定拠出年金(DC)の導入のアドバイスをしながら、個人には日本人の「未来の安心のお手伝い」をミッションとして「格安スマホで家計のダイエット」や「じぶん年金アドバイザー」として活躍中。
|
- 4それで本当に大丈夫?生前贈与のあげ方・もらい方
- 相続において生前贈与は上手に活用すればとても良い制度ですが、相続税調査が入ったら約8割が否認という現実・・・妻のへそくりは誰のもの?0歳の孫に贈与できるの?税務署が認めた生前贈与の4つの必要条件とは?正しい生前贈与についてわかりやすくお伝えします。

- 講師 ソニー生命保険(株) ライフプランナー ・ ファイナンシャルプランナー
有資格者 相続診断協会認定 相続診断士 上田 舞さん
- 女性目線でのわかりやすいセミナーが大好評!相続・生前贈与の個別相談の豊富な経験から様々な角度で対策を提案してくれます。
|
11:50-12:50 |
- 5誰でもできる!65歳までに2000万円作る方法
- 人生100年時代と言われる中、豊かなセカンドライフへの準備はできていますか?このセミナーでは、誰でもストレスなくセカンドライフへの準備をする方法をわかりやすくお伝えします。皆さんも豊かなセカンドライフへの第一歩を踏み出しましょう!

- 講師 ファイナンシャルプランナー 松下 美知子さん
- 大手航空会社のキャビンアテンダントとして勤務した後、接遇マナー講師、経営コンサルタントを経て現職へ。働く女性や主婦向けのマネー講師として幅広く活躍中。2級ファイナンシャル・プランニング技能士、相続診断士、投資診断士。
|
- 6手遅れになる前に「家族信託」で認知症対策を!
- 認知症になると「銀行預金が引き出せない」「いざという時に自宅を売却できない」等、様々な問題が起こることも。そこで重要になるのが新制度の「家族信託」。知らないと損をしてしまうかもしれない「家族信託」についてわかりやすく解説します。

- 講師 一般社団法人家族信託普及協会
司法書士・家族信託診断士 冨本 隆介さん 家族信託コーディネーター 西上 正通さん
- 認知症対策と相続対策、ダブルで対策可能な「家族信託」の普及のため、セミナーなど積極的に取り組んでいる。
|
13:00-14:00 |
- 7資産にも寿命あり!高齢社会白書から学ぶ老後の資産形成
- 人生100年時代を迎え、長くなる私たちの寿命。資産にも寿命があることをご存知でしょうか?老後資金2,000万円問題等もある中、どうすれば豊かで安心できる老後を確保できるのか?「時代を乗り越えるための力」と共に、3つのご提案をさせていただきます。

- 講師 ファイナンシャルプランナー
- 大手生命保険会社に約8年勤務したのち独立。これまでの経験を活かし、行政制度や税金の観点から、多くの女性の資産形成に携わる。ますます個人が主役になる新時代に向け、セミナーを通じて役に立つ情報をお届けする。
|
- 8終活と相続税入門
- 当セミナーでは家族と財産を守るために知っておくべき相続と税金の基礎をお伝えします。今からできる相続対策のポイントも伝授。セミナー後には個別相談に対応しますので、終活をしようと思い始めた方、相続税が気になる方は是非ご参加ください。
|
14:10-15:10 |
- 930~50代必見!プロが教える!家計見直し塾
- お金の流れを知ることで、収入を増やさずとも、誰でも簡単に、手元に残るお金が増やせるとしたら、学んでおきたいですよね。誰でもできる家計の見直し術はもちろん、子どもの教育費のことや、財テク・投資の始め方、住宅ローンの注意点など、お金の疑問を分かりやすく解説します。

- 講師 (株)Merkur(メルクーア)マネードクター 加納 俊幸さん
- 難しくない資産運用や節税、家計の見直しによる資産形成のアドバイスが得意。見直し前と後で、お金の流れが目で見て納得できると好評。
|
- 10プロが教える目の下のたるみ解消テクニック
- 疲れて見えたり、年齢を感じさせる目の下の膨らんだたるみ。目の下のたるみ美容専門店のエキスパートが、最新の美容法やセルフケアを伝授。姿勢からくる身体の歪みとたるみの関係や、引き締まった若く美しい印象を自分で作れる体験型の大人気セミナーです。 ※12名限定

- 講師 プルメリア 店長 加藤 由香里さん
- お肌をきれいにするだけではなく、生き生きとした美しい印象を作り出すことを得意とする美容家。目の下のたるみケアにも定評があり、多くのファンを持つエキスパート。
|
15:20-16:20 |
- 11他人事ではない!がん予防と今できる備えセミナー
- 日本人の3人に1人が「がん」で亡くなっていると言われています。医療技術は日々進歩し、治療方法も様々ですが、医療保険・がん保険に入っているだけでは、納得した治療を受けられなかったり、治療費で生活環境が大きく変わってしまうことも…。まさに他人事ではない「がん」予防と今できる備えについて、詳しくお話しします。

- 講師 株式会社ノーダス 赤川 元秀さん
- ファイナンシャルプランナー。チーム★ライフプラン研究会 認定講師。健康管理士一般指導員(文部科学省後援)。健康管理能力検定1級。
|
- 12サロン開業、初めの一歩
- 「自分でサロンを開業してみたい…でも、何から始めたらいい?」「私に経営なんてできる…?」など、迷っていて一歩足を踏み出せずにいる貴女。そんな方のヒントとなるような、初心者にピッタリのパッケージをご紹介します。まずお話だけでも聞いてみませんか。

- 講師 ジーラボラトリー株式会社 美容アドバイザー 前川 祐子さん
- SR SALONという個人事業主様向けのフェイシャルサロン開業サポートに精通。多くの女性の起業を応援している。
|