シティライフ主催
日々の生活が”もっと”豊かになる

プロから学ぶ
生活向上セミナー

さまざまなジャンルで活躍するプロの方々から、技術や知識を学ぶことができるセミナーを開催します。終活について考える「終活セミナー」や、お金との付き合い方を考える「マネーセミナー」など日々の生活に役立つ内容がいっぱい。ご家族や友人と気軽にご参加ください。
複数受講歓迎参加無料
豊中

20211129日(月)

<会場>
千里朝日阪急ビル 14F

豊中市新千里東町1-5-3
北大阪急行「千里中央駅」、大阪モノレール「千里中央駅」下車すぐ
受付中
終了

事前予約して来場された方に
グルメ券をプレゼント

    事前にご予約いただき、当日セミナーを受講された方には下記の店舗で使用できるお食事券(1,000円分)をプレゼント。
    ※各店舗先着20名までとなります。以降はセミナー受講のみとなります。
  • 利用期間はセミナー翌日の11/30(火)~12/31(金)まで
  • 希望の店舗はセミナー事前予約の際にお選びいただけます(当日の店舗変更等はできかねますのでご了承ください)
  • 複数受講された場合でもお一人様一枚限りのお渡しとなります
  • お釣りは発生しませんので予めご了承ください
  • チケットは受付時にお渡しいたします
グルメチケットが使えるグルメ店
  • SALVATOLE CUOMO&BAR 千里中央店
    SALVATOLE CUOMO&BAR 千里中央店
    〈サルヴァトーレ クオモ アンド バール〉
    豊中市新千里東町1-1-3 SENRITOよみうり 2F

    定員に達したため
    受付終了

  • 野菜とつぶつぶ アプサラカフェ(LABI千里中央店)
    野菜とつぶつぶ アプサラカフェ(LABI千里中央店)
    豊中市新千里東町1-2-20 LABI 4F

    定員に達したため
    受付終了

  • 多国籍カフェMODEUN
    多国籍カフェMODEUN〈モドゥン〉
    箕面市白島2-28-7 レストサンピア1F
  • 肉バルGABUTTO 吹田店
    肉バルGABUTTO 吹田店〈ニクバル ガブット〉
    吹田市片山町1-5-10 ダイオービル1F
※画像はすべてイメージです。 ※新型コロナウイルスの感染状況などにより、セミナーが中止となった場合、グルメ券のプレゼントはいたしかねます。予めご了承ください。

セミナー一覧

  • 各セミナーの状況によって、当日参加も可能です。
  • 事前申し込みをキャンセルされる場合は必ず前日までにご連絡ください。
セミナー室A セミナー室B
9:00
|
10:00
1 相続専門家による”専門用語”を使わない生前贈与セミナー
開催すれば毎回満席の人気セミナー。「生前贈与を始めたい」「今やっているけどこれでいいのかな?」「そもそも何をどこに相談していいのやら…」とお悩みの方へ、相続専門税理士が生前贈与のヒケツをお伝えします!専門用語を使わず分かりやすくご説明します。ご希望の方には講師による無料個別相談も承ります。
一般(社)ひかり相続センター 税理士・司法書士 鎌田 諭さん
税理士と司法書士のダブルライセンスを持つ数少ない相続の専門家。これまでに合計で150件以上の生前対策、相続手続き、相続税申告を行っている。
2 意外と知らずに損してる?病気とお金の関係
医療技術はこの数年で目まぐるしい進歩を遂げています。それに伴い「病気になったらどれくらいお金がかかるの?」「医療保険の付帯サービスって何?」など分かりにくいことがたくさんあります。医療の最新情報と準備の仕方を一緒に学びませんか?
株式会社BeC.Financial / 海端 由美子さん
長年幅広い世代の方の相談を担当しており、親しみやすい人柄が人気。家族がガンになり医療保障の大切さや治療の選択の自由を痛感したからこそ分かることをお伝えします。
10:10
|
11:10
3 相続した不動産を売却して、手取りを増やす2つの流儀
親から相続した不動産を売却する時の税金と言えば「相続税」を思い浮かべるかもしれません。しかし、実際に対策が必要なのは「譲渡税」です。今回は、相続発生後、不動産を売却して手取りを増やす対策と、民法上で気をつけたいポイントをわかりやすくご紹介します。
センチュリー21/ウエストエリア株式会社 代表 大村 武司さん
不動産業界歴26年。宅地建物取引士・上級相続診断士・ファイナンシャルプランナー。センチュリー21 では、大阪・奈良・和歌山地区の会長を務める。不動産相続や相続専門家向けセミナーの講師依頼も全国から多数寄せられる。
4 【マネー×心理学】お金だけではなく心の豊かさを
「選択理論心理学」をベースとした他では聞けないマネーセミナー。お金だけでなく心の豊かさも手に入れるためにはどうすればいいのか?60歳までの女性対象に気になるiDeCo、つみたてNISA、その他資産形成、資産運用の為の金融商品も分かりやすく説明します。
ファイナンシャルプランナー 北野 美也子さん
今年4月で保険業界30年を迎えた業界一筋の北野さん。プライベートでは2人の子どもを育て上げた母の顔を持つ。女性ならではの人生の悩みを始め、共感を呼ぶセミナーはわかりやすいと評判。
インタビュー記事はこちら
11:20
|
12:20
5 後悔しないための、親子で考える終活セミナー
人生のエンディングについて考えることは、今までの在り方を振り返るだけでなく、これからの人生を豊かにするヒントにもなります。自分の立場で、子の立場で、お葬式の事前準備について考える時間をつくってみませんか。来場者にはエンディングノートをプレゼント。
(株)阪急メディアックス 家族葬のエテルノ阪急千里 鈴木力雄さん
厚生労働省認定・葬祭ディレクター技能審査 1級葬祭ディレクター。葬儀業界での30年以上の実績を基に、生前準備のお手伝いからアフターフォローまで様々なお困りごとに真摯に取り組む。
6 【投資信託】NISA・ジュニアNISAまるわかりセミナー
NISAって自分にもできるのかな?ジュニアNISAの制度が改正されたって聞いたけどやるべきなの?NISA・ジュニアNISAは税制が有利な制度ですが、なんとなく始めると「これはできるけど、あれができない」なんてことも!現役証券外務員がわかりやすく解説いたします。
IFA 鷲田昌平さん 金融商品仲介業者 近畿財務局長(金仲)第395号、@/IFA 黒川哲男さん 金融商品仲介業者 近畿財務局長(金仲)第354号
商号等/エース証券株式会社 金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第6号 加入協会/日本証券業協会 指定紛争解決機関/特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
12:30
|
13:30
7 知らないと損!「新相続対策」まるわかりセミナー
相続問題には「分割」「相続税」「納税」の3つがあると言われています。そして、100人いれば100通り。40年ぶりの民法改正を「魔法の杖」に出来る人と出来ない人に分かれます。まずは、「見えている問題」「隠れている問題」を一覧表にするところからはじめませんか?
ファイナンシャルプランナー 浅野 真弓さん
相続コンサルタントとしては10年目を迎える。わかりやすいセミナーと個別のアドバイスに定評がある。優先順位を付け、的確に問題解決のサポートし、相続後のアドバイスも行う。
インタビュー記事はこちら
8 女性のための貯めて備えるマネーセミナー
阪急百貨店で資産形成のアドバイスを行っているファイナンシャルプランナーが講演。お金について必要な準備はライフステージごとに異なります。お金の貯め時や使いどころを見逃さないよう、正しい情報を学びましょう。「将来のお金のこと…なんとなく心配」という毎日から卒業し、思い通りの未来に向けたプランを考えてみませんか?
【ご来場プレゼント】先着24名様に粗品進呈。
(株)ペルソナ ファイナンシャルプランナー 渡辺 千佳子さん
ライフプランに応じた資産形成や生命保険の相談を行いながら、セミナー講師としても活躍中。初心者目線の分かりやすい話が「楽しんで相談できる」と好評。
13:40
|
14:40
9 家族に残しておきたい「想い」をカタチにする3つの方法
もしものことがあった場合に備えて、家族に残せるものの整理はできていますか?例えば保険加入や投資サービスなどをされている方は、それを選んだ時に必ず何かしらの想いがあったはずです。その想いを見つめなおし、言葉に残し、最適な手段を見つける。お金、土地、モノ…大切な家族へ自分の想いを残す3つの方法を、事例等も交えて楽しく詳しくお伝えします。
ソニー生命保険株式会社 ライフプランナー 佐伯 忠史さん
東大阪市男女共同参画事業推進委員長。自治体主催のライフプランセミナー等で講師も務める人気講師!
SL2410-4730-6370
10 幸せな人生を生きるためのマネープランを考える!
皆さん、幸せな人生を生きるためには、何を考えたらよいのでしょうか?叶えたい夢や目標は人により様々ですが、避けて通れないのがお金の話です。今も未来も幸せに過ごすために、今考えておくべきこと、やるべき事を整理し、iDeCoやNISAなどの投資信託の基礎をわかり易く、またその資金の作り方をお伝えします。
ファイナンシャルプランナー / 竹内 愛さん
日々変動する様々な金融商品をチェックするのが日課という勉強熱心な性格。相談者に寄り添った具体的な提案やわかりやすく説明するセミナーが好評。
インタビュー記事はこちら
14:50
|
15:50
11 初心者でも『簡単!効果的なお金のふやし方』
「自分のことは後回し、働いているのにお金が貯まらない」そんな悩みありませんか?それは正しいお金の貯め方と使い方を間違えてるのかも…。iDeCo?NISA?人生100年?難しいし不安ばかり・・女性が楽しく人生を謳歌するために未来のイメージを描き楽しく貯める貯蓄法とマインドをお伝えします。
ファイナンシャルプランナー 大木 由加里さん
常時800人以上のお客様を抱える業界20年以上の大木さん。2人の子供を育て上げた経験とやわらかい雰囲気でとてもわかりやすいマネー相談と評判。
12 初心者にお勧め!女性のためのマネー実践術
『人生100年』といわれる時代!その人生の中で、ケガや病気だけでなく、長生きもリスクの1つだと言われています。マイナス金利のこの時代でも将来に向けてしっかりと準備する方法があります。まずは、この機会に一歩を踏み出してください!お金の貯め方、増やし方について分かりやすく説明し、あなたに合った貯蓄方法をご案内します。
ファイナンシャルプランナー 植田ひとみさん
営業事務・秘書・経理などの職業を経験。お金に関する豊富な知識はもちろん、様々な人との関わりで培われたコミュニケーション力で相談者の信頼を得ている人気の講師。
インタビュー記事はこちら
16:00
|
17:00
13 お金との付き合い方、賢い貯め方を学ぶセミナー
金利が上がらないにも関わらず消費税と物価は上がります!使えるお金の量が縮小し、お金の価値は下がっていく一方…。iDeCoや積み立てNISAなどの投資信託、外貨積み立て、何が自分に合うのか、初歩から一緒に考えてみませんか?
ファイナンシャルプランナー 豊福 勝彦さん・松尾 剛さん
資産形成・ライフプランの提案に定評がある豊福さんと、生命・損害保険のプロとして最適なコンサルティングを行う松尾さん。2人合わせ約3,000世帯を担当してきた経験をもとに目からウロコのマネーセミナーを開催する。
インタビュー記事はこちら
14 3つの税優遇iDeco・NISA・変額保険活用法
皆さんのご家庭に「r」【資産所得】は届いていますか?投資の常識、非常識。iDeco、NISA、投資信託、投資はしないと損?保険はやらない方がいい?など皆さんの色々な疑問を解決します!使っても減らないお財布の仕組みづくりを1からサポート。未来の安心をお届けします。
ファイナンシャルプランナー・DCコンサルタント・IFA 小塩 美和さん
長期積立投資の真実を知って驚愕し、過去に証券会社で働いていたにもかかわらず、なぜこの仕組みを当時誰も教えてくれなかったんだろう?これを知っていたら今頃・・!という思いからお伝えしています。